TJ・ディラショー戦績と強さの秘密!武尊とのスパーはどうだった?

Pocket

8月4日にカリフォルニア州ロサンゼルスで行われるUFC227のメインカードであるTJディラショーVSコーディガーブラントのリマッチが注目されています!

この戦いはただのリマッチではなく因縁の対決として大変注目が集まっています。

今回はそんなTJディラショー選手の戦績や強さの秘密、また話題となっている武尊選手とのスパーリングの様子など詳しく迫っていきたいと思います。

スポンサーリンク

TJディラショーのファイトスタイルや強さの秘密とは!

tjdillashawさん(@tjdillashaw)がシェアした投稿


TJディラショーといえば多彩なステップや変幻自在の構えから繰り出されるトリッキーな打撃が有名です!

彼の打撃は得意のハイキックを始め、独特の構えからノーモーションで繰り出されるため非常に読みづらく、対戦相手からするとかなり厄介な選手といえます。

その上終始動き回れるスタミナに加え戦略家な一面も持ち合わせています。

さらに打撃だけでなく、高校時代や大学時代に培ったレスリングテクニックでテイクダウンやグラウンドの攻防が出来るなど、総合的なオールラウンダーとしての強さが彼の強さの秘訣だと思います!

これまでの戦績は!?2度のタイトル獲得!

大学生の時にNCAA(全米大学体育協会)の選抜選手に選ばれ優秀な成績を収めた彼は、友人でUFCファイターのユライアフェイバーの勧めでチームアルファメールで総合格闘家としてのキャリアをスタートさせます。

デビュー後、4試合を行い勝利した後、彼の名を一躍有名にしたのが2011年に参加した「theUltimateFighter」こと通称TUFにです。

ここで順調にトーナメントを勝ち上がりジョンドッドソン選手との決勝戦でUFCデビューを果たしました!

この試合では惜しくも1ラウンドTKO負けで敗れてしまいますが、その後は順調に勝ち進み続けハファエルアスンソン選手に敗れたものの6戦5勝の好成績を収めます。

そして2014年5月に欠場選手の代役として念願のUFC世界バンタム級王座のベルトへの挑戦権を獲得します!

当時UFC世界バンタム級チャンピオンだったヘナンバラオン選手は、34勝1敗で9年間負け無しの22連勝中という驚異的な記録を保持しており、TJディラショー選手は圧倒的に不利と囁かれていました。

Renan Barãoさん(@renanbaraoufc)がシェアした投稿


しかし試合が始まるとそんな周囲の下馬評を覆し、変則的なステップとノーモーションから繰り出されるパンチやハイキックでチャンピオンを終始圧倒します!

打撃、寝技ともに上回るディラショー選手が5ラウンド目についにTKO勝利を収め見事大番狂わせを演じました!!

その後、2度の防衛を経てエベレーションファイトチームに移籍しますが、これを機にチームアルファメールとの溝が一気に深まってしまいました。

スポンサーリンク

王座陥落から因縁の2度目の王座奪還へ

Dominick Cruzさん(@dominickcruz)がシェアした投稿


2016年1月、ドミニククルーズ選手との防衛戦を戦いますが、今度は反対に相手の変則的なステップとテイクダウンに苦しみ惜しくも判定負けで王座陥落してしまいます。

しかしこの敗戦をバネにその後は順調に勝ち続け、2017年11月ついに因縁のチームアルファメール所属のコーディガーブラント選手とのタイトルマッチが決定しました!

試合前からコーディガーブラント選手始めチームアルファメールのメンバーは強気の姿勢を崩さずTJディラショー選手を批難します。

彼らの仲が崩れたきっかけは、2014年以来試合をしていないクリスホールズワースとのスパーリング中にサブミッションを極められ、ラウンドが終了したにも関わらず後頭部に膝蹴りを加え脳震盪を起こさせ再起不能にしたと言われています。

これ以外にも負けず嫌いで気の強いTJディラショー選手がラウンド終了後に攻撃するなどの危険行為は日常的に行われていたらしく、このことが批難される原因となっています。(真意のほどはわかりませんがこれが本当だとするとかなり危険ですね、、、)

コーディガーブラント選手:Wikipediaより引用

そして試合の方は開始から執拗に挑発するコーディガーブラント選手に対して冷静に試合を進めるTJディラショー選手。

試合序盤こそハードパンチャーのコーディガーブラント選手に追い詰められますが、中盤に得意のハイキックで流れを引き寄せると、最後は右フックから相手が崩れたところをパウンドで追撃し見事TKO勝利を収め、見事2度目のUFC世界バンタム級王座に返り咲きました!!

試合終了と同時にそれまでの鬱憤を爆発させるかのような雄叫びをあげたTJディラショー選手がとても印象的な試合でした!!

8月に早くも再戦決定!!武尊とのスパーリングは!?

大いに観客を沸かせたこの二人ですが既に8月のUFC227で対戦することが決定しており非常に期待が高まっています!!

また、日本で大人気のK1王者武尊選手がエベレーションファイトチームに出稽古に行った事が話題になっています。

前回の出稽古ではお互いかなり白熱したスパーリングを行ったようですが、今回もTJディラショー選手のタイトル戦に向けたトレーニングキャンプということでまた熱いスパーリングが繰り広げられるかもしれません!

今回は彼が自らが武尊選手を呼び寄せたそうで、現役K1王者とタッグを組みさらに強さを増したTJディラショー選手に期待しましょう!!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。